コンテンツへスキップ

Cart

Empty...

THEMES

 

皆様初めまして。

人と同じように動物がお話しできたら、美味しいものを求めてるのでは?とふと思い、
犬や猫が本来食べていた生肉を食することで、もっと元気にそして活発になってくれるのでは?と色々と試行錯誤してやっとお店を持つことができた石田です。

ちょっと、ペットフードに生肉は高価だったので最初は躊躇しましたが、半年以上生肉を与え続けた事で、我が家の猫だけでなく、お友達の犬や猫もどんどん綺麗な毛並みやキラキラした目を手にいれ、さらに排泄物の臭い・涙焼けなども無くなっていった事から、これを仕事にしたら楽しい?と感じ、実現するまでにいくつもの壁にぶつかってしまったのも事実です。

品質も鮮度にも拘り続け、高いお肉を少しでも安く提供できないか?ということで、何度も何度も様々な方々に協力を仰ぎ、やっと、ワンフローズン(一回冷凍)の環境で、海外や国内からチルド輸送してもらい、皆様にも最高レベルの生肉ペットフードをご提供できる環境を探る続けること1年以上…やっと、販売環境を整えられることができました。

もちろん、この準備期間にすべての商品を、何ヶ月も友人や知人の方々の犬猫様にも試してもらってきました。
彼ら/彼女たちが取り合ってくれたり、喜んで食べる姿や独り占めを必死にする姿を見られたり、犬は羊肉、猫は鶏肉/羊肉と好みが分かれるんだなと何となく知ることもできたり、さらに、不思議と販売もしていないのに、これを買いたいとお声がけをいただけているのが幸せな日々でした。

私は、これまでSDGsとかを優先した生活を送ってきていなかったのですが、今回、羊肉や鶏肉を扱うことがきっかけとなり、フードウェイストにも興味を持ち始めました。そこで、Food Waste Projectも立ち上げてみようと。そうしたら、なんと日本でも屈指の最高峰のレストラン様である、ジンギスカンの名店(羊サンライズ)様と焼き鳥の名店(南青山七鳥目)様が、このお仕事のパートナーさんの援護もあり、ご協力してくださることになりました。もちろん、私は予約も取れないので行っていないのですが…皆様の愛される愛犬・愛猫たちが、私よりも先に喜んでくれれば良いなと思います。

あと、私のお友達でもあるクレージージャーニーにもハチミツハンターとして出ている緒方さんの犬・猫用のスペシャルハチミツも、特別に取り扱うことが許されました。
緒方さん有難うございます。

最後になりますが、本当にいつもの餌を半分だけ生肉に変えるだけでも、愛犬・愛猫の変化が見られると思います。
鮮度にこだわりすぎて鮮度を担保するのにインターネットでしか販売できないかもしれませんが、いつか皆様や皆様の可愛がっていらっしゃる愛犬・愛猫にもお会いする機会がいつかできたらいいなとも考えています。

今日、2025年6月29日からはnatiy+kの始まりの日になりました。どうも最強の日取りらしいです。
更に幸せな皆様の顔を見られるチャンスが広がってくれる事を祈って。
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

natiy
代表取締役